森松水産冷凍株式会社
ブリは日本近海で捕れる特産魚で脂の乗った晩秋から冬にかけてが旬です。体は細長く側扁しており中央に1本の黄色い線がある。成長するにしたがって「モジャコ」「ハマチ」「ブリ」と名前が変わる出世魚です。 東シナ海で春に生まれた稚魚は流れ藻につき黒潮と対馬暖流に乗って北上します。7〜10センチくらいになると流れ藻を離れ沿岸で30センチくらいまで過します。それ以上になると夏は北上、秋・冬は南下と季節回遊し大きいものは体長1.2メートルに達するものもいます。体長3キログラムになると成熟し、東シナ海に戻って産卵をします。
ページトップに戻る